フィルター交換、定期メンテナンスサービス、製品保証(故障修理対応、経年劣化時の本体交換)となります。
原則、短期間のご利用を目的としたお申込みは受付けておりません。1年以上のご利用をお願いしており、1年未満の解約の場合、撤去費用11,000円(税込)を申し受けます。
契約から1年以上経過していれば、解約金や取外費用は発生致しません。
お引越しなどで取り外し、再設置をする場合は、移設費用は無料とさせていただいています。
設置から1年未満の場合、機種変更手数料として11,000円(税込)を申し受けます。設置から1年以上経過している場合は、無償で機種変更が可能です。
長得プランに変更可能です。長得登録料を頂いた月からレンタル料金が変更となります。
※日割りの対応はございません。
※既にお支払い済みのレンタル料金については、過去に遡っての差額返金はございません。
※契約期間の数えは通常プランで開始頂いた年月を引き継ぐ形になります。
長得登録料は月々のレンタル料金をお安くするために先に頂戴する代金でございますので、お支払い頂いた後にご返金する制度はございません。
ウォータースタンドを快適にご利用いただくために、当社では食器洗浄機のように水栓や給水管のつなぎ部分から分岐部品を使用して直接分岐をし、本体と接続する方法をお勧めしております。水栓形状によっては設置(取り付け)できない、もしくは蛇口へ直接分岐ヘッドを取り付ける場合もございます。詳しくは担当者にご相談ください。
レンタル料金に含まれております。
水栓形状にもよりますが、60分~90分程度です。
キッチンカウンター、調理台、ラックの上などに置いてご利用いただけます。水道からの距離に関しては、商品のタイプによって異なり、ナノシリーズでは10m以上でも設置可能です。但し、接続する水道の水圧によって前後する場合があり、設置に関する詳細な確認をご希望の場合、専任担当が対応させて頂きます。
直径1cm程のチューブで接続します。イメージとしては電気コードを這わすようにお水のチューブを這わすことができます。モールできれいにカバーすることもできます。専任アドバイザーにご相談ください。
設置(取り付け)工事は、水栓や給水管のつなぎ部分に分岐部品を付け足すだけです。したがって、取り外しの際に元に戻すことが可能ですので、賃貸住宅でも設置(取り付け)は可能です。ただし、水栓形状によっては設置(取り付け)ができない場合がありますので、詳しくは担当者にご相談ください。
基本的には取り付けが可能です。現状、食器洗い機がどのように設置されているのかを確認させていただいた上で、ウォータースタンドの取り付け方法をご案内させていただく流れとなります。
飲用井戸水検査により飲用可となっている場合、プレミアムシリーズ(ROフィルター搭載)のみご利用可能です。
蛇口や水栓、ご使用されているアルカリ整水器によって使用可能かどうかを確認いたします。詳しくは担当者にご相談ください。
ナノシリーズ ネオを例とした場合、水栓から分岐する水量は0.5ℓ/分です。食器洗いや歯磨きをする際に流している水量は約12ℓ/分です。(東京水道局HPより) 分岐される水量は通常の水量の約4%と微量ですので、日常的なご利用で蛇口からの流量にほぼ影響がございません。 また、設置後に水道からのお水の量や出方を必ず確認いたしますのでご安心ください。
設置場所の変更や引越しなどで移設が必要な場合は、まずは当社(0120-799-884)までご連絡下さい。
当社では、フィルター交換やメンテナンスを含めたレンタルサービスではないとウォータースタンドを安全に安心してご利用頂くことはできないと考えておりますので、本体、及び、フィルターの販売は一切しておりません。
夏は常温保存で3日、冷蔵保存で1週間を目安としてください。冬は常温、冷蔵保存共に1週間を目安としてください。旅行等でウォータースタンドを使用しない場合には、一度タンク内のお水をすべて排水し、新たに造水してからご使用ください。
ウォータースタンドの水を製氷しても問題ございませんが、注意事項がございます。ウォータースタンドの水は浄水の過程で塩素を除去しておりますので、抽出口から出たお水は雑菌が繁殖しやすい状態になります。冷蔵庫内の自動製氷機のタンクやパイプといった給水経路に水が付着した状態からカビなどが発生する可能性があります。(冷蔵庫の取り扱い説明書を参照下さい)家庭用冷蔵庫で氷をつくる場合は、しっかりと洗浄した製氷皿をお使い下さい。一般的な冷凍庫内の温度(約-15℃)では雑菌が繁殖しにくい状態であると言われておりますが、製氷室内の衛生状態の影響を受ける点もご注意下さい。製氷後は早めに消費頂くようお願いします。
どんな飲み物でも開封し口をつけた時点から雑菌の繁殖が始まり時間が経つほど不衛生な状態になります。ウォータースタンドは水道水に含ませている塩素を除去してしまうので、雑菌の繁殖も水道水よりも早くなります。ペットボトルに入れて外に持ち出しその日飲み残したお水は飲まないようにして下さい。
地域によって異なりますが東京を例にしますと1日10リットルずつ使用したとしても、水道代はナノシリーズでは月60円程度です。(1リットルあたりの目安は約0.2円です)